令和4年度事業報告

定期総会

 5月14日(土)、市長・市議会議長、教育長をはじめとする多数のご来賓のご臨席をいただき、令和4年度定期総会を開催しました。

 議事では、令和3年度の事業報告、収支決算報告及び監査報告をいたしました。さらに、令和4年度の役員等、活動目標、事業計画及び会計予算に関する第1号から第4号、第6号の議案について、全会一致で決議され、室橋俊之会長のもと、令和4年度渋川市小中学校PTA連絡協議会の活動を開始させました。

講演会

 10月1日(土)、ホワイトパークにてPTA連絡協議会の講演会を行いました。

 「自分も相手も大切にするコミュニケーション術」として、おやこ心理相談室室長・臨床心理士・群馬スクールカウンセラーの佐藤文昭(ふみあき)氏を講師に迎え、より良い親子関係を築く為のヒントを学びました。

 親である私たち自身のコミュニケーションタイプを知ることから始まり、タイプ別の相性やそこに潜むリスク、理想的なタイプへ近づく為に行うべき行動など、臨床心理士として親子の問題に長年向き合ってきた佐藤先生の体験も交えて、あっという間の1時間半でした。相手だけでなく自分も大切にすること、「みんなちがってみんないい」という考えが大切だと学ぶことができました。ありがとうございました。

渋川市小中学校PTA大会

 10月1日(土)、ホワイトパークにて令和4年度渋川市小中学校PTA大会が開催されました。

 直接参集しての開催は2年振りでしたが、コロナ感染を考慮し時間短縮で行われました。大会では、室橋会長の挨拶からはじまり、髙木市長、中沢教育長より祝辞を賜りました。

 また、中沢教育長よりPTA活動に尽力した43名に感謝状が贈呈され、代表者の樋口孝行氏より受賞者代表謝辞をいただきました。今年度からコロナにより中止されてきた活動が少しずつ再開されることで、これまで以上に注意を払わなければいけない事を改めて思いました。また、懇親会につきましては、感染予防のため中止とさせていただきました

スポーツ交流会ソフトバレーボール大会

 10月22日(土)、渋川市総合公園体育館にて「スポーツ交流会ソフトバレーボール大会」が開催されました。新型コロナウイルス感染症の収束が見えない中でしたが、感染対策を講じ万全な体制をとり開催することができました。例年より出場校は少なかったのですが、3年ぶりの開催とあって、参加者は真剣にそして楽しそうにプレーをしていました。

 感染症により行事が減っている中、ソフトバレーボール大会が開催され、単位PTA内の絆を深めることができました。更に学校同士の交流ができて、とても有意義な時間を過ごすことができたと思います。感染症が少しでも収束し、来年度も開催できて参加校が増えることを祈念しております。

 

ソフトバレーボール大会

優 勝  渋川中PTA

準優勝  豊秋小PTA

第3位  古巻中PTA

 

マリオカート大会

優 勝  金島中PTA

群馬県PTA大会館林大会

 第67回群馬県PTA大会館林大会『群馬の未来ある子どもたちをみんなの力でのびのびと育てよう』が12月10日(土)に館林第四小学校のコミュニティ・スクールで筝を学んだ児童による演奏発表から始まりました。

 会の冒頭、県P連あいさつ・来賓の祝辞より、これからの先生方の働き方改革、地域との連携をしたコミュニティ教育、社会環境への柔軟な対応等これからの取り組みへの期待要望を求められていました。

 また表彰式も行われ、文部科学大臣表彰などを受賞された団体個人の紹介、広報誌コンクールでは渋川中学校PTAが中学校の部に優秀賞で表彰されました。

 続いて、早稲田大学、本田教授を講師に迎えた『子どもたちの自立と共生を促す』~脳科学を生かした個性の育て方~と題した講演会も行われました。脳の機能を理解し、考える力を育てる事について学び、手のひらを使うことが、脳に対して良いことであることも教えていただきました。

 閉会式では、次期開催地である渋川市P連に大会旗が引継がれ、室橋会長の力強い挨拶で閉会しました。来年は、日本の中心渋川から未来ある子ども達のために、地域との連携特色を生かして、盛大に開催されることを願います。